小屋制作ー床貼り
皆さんこんにちは。
ミン、ケンジです。
本日は小屋の床を貼っていきます。
床を付ける前に墨ツポで大引の上に印を書いて寸法をだします。だしたら303mm-455mm距離の所に根太を付けます。
※ 最初に皆集合して床の根太を作り方と理由をショウ先生が説明させました。
※ 根太を切ってるところです。
※ 大引の上に根太を取り付けてるところです。
この根太の上にボードを貼る際上からビスを打つので、根太は横からビスを打って固定します。
根太を付けた後床を作る為に必要な板を切り出してビスで固定します。
※ 作業が終わった後、整理整頓もわすれずにしました。
本日も寒い中1日皆さん頑張りました。
ミンとケンジでした。
ありがとうがざいます。☺️