12月に入ったと思えばもう8日....
早いですね、月日の経つのは
クリスマス気分を盛り上げるためにインテリアマイスター科の1年生全員ととデザイン科の1年生1名で放課後の時間を利用しクリスマスツリーを作りました!

ローアングルも素敵!

材料は東京デザイナーズウィークやIPECの廃材を使用し新規に購入したものはケント紙のみとエコなツリーが完成しました!
先ずは加工する上で折れたビスが入っていたりしていないか、金属探知機でチェックです!

植木鉢も作ります。
これまた、研修で使用した材料の端材です(^_^;)
ネイラーで打ち付けて行きます。


出来上がったパーツを芯のパイプに刺していきます。

星はINTの学生さんが作ってくれました。

プレゼントも置かれて、皆が置いた木のチップいい味に成っています。

ふと気づくと硝子に映ったツリーも素敵!!
