2017年10月31日(火)ICSカレッジオブアーツ ハロウィンパーティー!!
10月31日と言えば誰もがご存じのイベント、ハロウィンですね!!
ICSカレッジオブアーツも学生たちが主催となって、ハロウィンパーティーが地下ラウンジにて開催されました!
実は私はハロウィンパーティーの途中から参加しましたが、まず驚いたのは学生たちの仮装が本格的であること!みんな怖いっ!!!
仮装した学生たちに「トリックorトリート」と言われたらお菓子を1個どころか10箱分くらいあげないと夢に出て来そう...ひいぃ!!
ハロウィンパーティーの催し物として、人狼ゲームを行いました!
人狼ゲームとは、
「とある村に、人間に化けた狼『人狼』が潜んでおり、普段人間の姿をしていた『人狼』が夜になると村人たちを一人ずつ襲って食べて行く。その『人狼』が誰なのかを村人たちが話し合い、『人狼』と思われる人を一人ずつ処刑して行く。」
と言うハロウィンにふさわしいゲームです。
人狼ゲームのルール説明も、ハロウィン仕様で暗い音楽と相まって不気味な雰囲気に。。
3つのチームに分かれて、各チームの人狼が誰なのかを当てていきます。
司会者の仮装も本格的ですね!ミイラの男性はどちら様でしょう( ^ω^ )??
各チームでどんどん村人が襲われて行きます!早く人狼を見つけないと!!
そうこうしている間に、ゲストにインテリアデコレーション科二年生担任の鈴木先生とお連れのパンダさんが登場(*´ω`*) このパンダさんの正体、実は...!!!
人狼ゲームも終了し、記念撮影タイム!優勝チームはスクリーンと一緒に撮影です♪
最後にみんなで一緒に集合写真!ハッピーハロウィーーーン(*^▽^*)
広報部・昆