ICSの学園祭 「ICS FESTIVAL 2017」 1日目‼
2017年7月28日(金)、7月29日(土)にICSカレッジオブアーツの学園祭「ICS FESTIVAL 2017」を開催致しました!
1日目の7月28日(金)は、第一線でご活躍されている建築家・永山祐子先生をお招きし、特別講演をして頂きました。
永山先生が今まで手掛けられて来たお仕事についてお話をして下さり、学生も興味深々でした!!
1階のエントランスには、今年のテーマ「馬鹿とセンスは使いよう。」を使った作品がみなさんをお出迎え!
「センス」の部分を入れ替えて、「馬鹿と○○○は使いよう。」と自由な言葉を作って遊べました。
「公開プレゼンテーション」では、各学科、各学年の中から選抜された学生たちが全学生と全チューター(個別指導講師)の前で前期に行った課題を改めてプレゼンテーションを行いました。
担当して頂けなかったチューターからの講評も頂ける貴重な機会です。
ゲストクリティークとして、永山先生からも学生ひとりひとりに講評を頂きました。
学生にとっても良い刺激になったはず!
夜は「ICSでNight "Powered by PechaKucha」!!
「PechaKucha」とは一人につき20枚のスライドを1枚20秒ずつ合計6分40秒で行う、シンプルなプレゼンテーション方式です!
この「PechaKucha」の考案者のひとり、建築事務所クライン・ダイサム・アーキテクツ代表のアストリッド・クラインさんも参加して下さいました!
学生は、自分の故郷の話や気に入っている東京の店舗、ICSの友だちの話などを紹介してくれました☆
大変盛り上がった1日目でした!!
「ICS FESTIVAL 2017」1日目お疲れ様でした!
広報部・昆